お知らせ NOTICE

5月1日(日)ヨコモドリフトミーティング

いつもGサーキットのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

ヨコモドリフトミーティングが決定しましたのでお知らせいたします。

5月1日(日)(日)

※天候などにより日程が変更する場合がありますのでご了承下さい。

Gサーキットにお問い合わせ頂く際には

TEL 0467-38-5988
携帯 070-6452-3366 までお願いします。

4月10日(日)ProRC決定

いつもGサーキットのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

3016年ProRC EASTシリ-ズが決定しましたのでお知らせいたします。

4月10日(日)

※天候などにより日程が変更する場合がありますのでご了承下さい。

Gサーキットにお問い合わせ頂く際には

TEL 0467-38-5988
携帯 070-6452-3366 までお願いします。

Gサーキット 今後の予定について (7月)

いつもGサーキットをご利用頂き、誠にありがとうございます。

現在、以下のようにイベントが予定されております。

開催予定

①7月5日 ヨコモドリフトチャレンジ開催
②7月19日 ヨコモドリフトミーティング開催

7月19日エントリーについては、ヨコモHP 若しくは Gサーキットへお問合せください。

Gサーキット 今後の予定について

いつもGサーキットをご利用頂き、誠にありがとうございます。

現在、以下のようにイベントが予定されております。

開催予定

①2015年1月18日 ProRC選考会開催
② 3月1日 TDR開催 
③ 3月28日 cross games開催
④ 4月12日 ProRC第2戦開催

20150412_11034520150111_07565620150110_161818IMG_5242

詳細の内容ににつきましては順次ホームページを更新して行きますので
ぜひ、ご確認ください。

Gサーキットのブログを引っ越しました!

popup-blog-newいつもGサーキットのホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。

前のブログが諸事情により更新できなくなったので、今度からこちらのブログで更新していきたいと思います。

読者登録してくださった方やアメンバーの方、たいへん申し訳ありませんが、こちらのブログを登録していただけると嬉しいです。

Gサーキットの詳細などはこちらに少しずつ書いていきますのでよろしくお願いします。

Gサーキットの予定および今後の開催予定について

いつもGworker&Gサーキットのホームページをご覧頂き、ありがとうございます。

現在、以下のようにイベントが予定されております。

開催予定

①1月18日 ProRC選考会
②2月 8日 日光無線交流会 
③4月11日 ProRC選考会
④4月12日 ProRC選手権

今後の開催予定

OVER DOSE様 CROSS GAMES
タムタム様 TDR
総長チンピラーノ様 馬場チャレ
ヨコモ様 ドリフトミーティング
ヨコモ様 ヨコモドリフトチャレンジ

詳細の内容ににつきましては順次ホームページを更新して行きますので
ぜひ、ご確認ください。

新年あけましまておめでとうございます。

新年のご挨拶

 

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。

賜りましたご支援に対し厚くお礼申し上げます。
引き続き、ご指導・ご鞭撻を頂戴できれば幸いです。

2015年が皆様にとりまして輝かしく幸多き一年になりますことを
心よりお祈り申し上げます。

【9月、10月】Gサーキットの予定について

いつもGworker&Gサーキットのホームページをご覧頂き、ありがとうございます。

現在、以下のように3つのイベントが予定されております。

①9月14日 R31ハウス御一行来場 走行会
②9月28日 ミクニファクトリー主催 アスファルトチャレンジ走行会
③10月12日 馬場さんチャレンジカップ

詳細の内容ににつきましては順次ホームページを更新して行きますので
ぜひ、ご確認ください。

7月27日(日)ProRC選考会決定

いつもGサーキットのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

ProRC選考会が決定しましたのでお知らせいたします。

7月27日(日)開催

受付は店頭、タムタム相模原店Gサーキットのブログにて受付中です。
Gサーキットにお問い合わせ頂く際には

TEL 0467-38-5988
携帯 070-6452-3366 ナカイまでお願いします。

コースレイアウトの変更のお知らせ

いつもGサーキットをご利用頂き、誠にありがとうございます。

今回、コースのレイアウトを新しく変更しました。
大会の練習ができるコースとなっております。
道幅は狭く、ストレートを長く変更しました。

飛ばしと転がしが思う存分できるコースですのでぜひご利用ください。

course-1course-2
course-3course-4.
course-5.course-6.

No | タイトル | 作成日